「雨の日も風の日も」さんは、
織田信長公が祀られている建勲神社や
平安京造営の基点となった船岡山のすぐそば
「建勲神社前」の交差点から西にすぐのところ
北大路通に面してあります。
「ガレット・デ・ロワ」のデザインの
ブルーと白のおしゃれな看板がある
ガラス張りの外観です。
(ガレット・デ・ロワは、王様のお菓子
という意味のアーモンドパイです。
フランスでは新年に食べられる
フランス伝統菓子。)
雑誌やTVなどメディアにもよく出ている
有名店ですのでいつも賑わっています。
店主の小島さんは、
優しそうなイケメンというだけでなく
数々のコンクールで賞をとっておられて
パンづくりへの情熱が感じられます。
たまに会えた日には
ふわーっと癒される
素敵なかっこいい方です^^
「雨の日も風の日も」のメロンパンは幻のメロンパン?
息子の大好きなメロンパンを
買いに行ってきたのですが、
もうありませんでした・・・
抹茶味もあったり、
プレーンもすっごい美味しいらしいのですが、
いつ行っても売り切れています。
残念。幻のメロンパンよ・・・
また次回にレポートしますね。。。
雨の日も風の日もさんのおすすめパンはバケット「ヤマト」
雨の日も風の日もさんのおすすめパンは
なんといってもバゲット「ヤマト」です。
息子さんのお名前をつけたというそのバケットは
国産小麦100%のかむほどにはまる味。
息子たちが大好きなのでよく買いに来ます。
薄くスライスして食卓に出すと
一瞬でなくなりますので
両方あるときは、バタールも買って帰ります。
パリっもちっとした食感がたまらなく
私はこちらが好み。
この日はヤマトがなかったので残念でしたが
バタールとおやつパンにチョコパンを購入。
関西テレビ「よーいドン」で取材された
「濃厚ショコラ」
中にチョコクリームが
ずっしり贅沢に入ってる
コーヒーに合うおやつです^^
コンクール受賞の「上弦の月」
こちらも残っていることがあまりないので
あったら買っておくべしです。
うちの息子たちはまだこの味がわからない
おこちゃまなのですが
夫は大好物なので喜びます。
大人の味ですね^^
平安京造営の基点となった船岡山でパンランチ
子連れ京都観光でパン巡りなら、
雨の日も風の日もで買ったパンを
船岡山で食べるのがおすすめ。
船岡山といっても本格的な山登りではなく
公園に遊びに行く感じで大丈夫です。
小高い丘をてくてく歩いて登っていくと
色んな種類のどんぐりが拾えるもの楽しいです。
坂道をずーっとてっぺんまで歩いていくと
京都市内が一望できる
見晴らしの良い場所にだどりつきます。
ああ、ここが平安京をつくるときに
基点にしたんだ・・・
と、ちょっと感動しますよ^^
とても気持ちの良い場所です。
ここでランチをしたら次は周辺の観光地へ
バスですぐにところにも観光スポットがあるので
ぜひ回ってみてくださいね!
雨の日も風の日もへのアクセス
住所:603-8232 京都市北区紫野東野町6
電話:075-432-7352
営業時間:8:00〜19:00 火曜日はお休み
市バス1、12、204、205、206、北8、M1号系統
「建勲神社前(けんくんじんじゃまえ)」または
「船岡山(ふなおかやま)」バス停にて下車。
市営地下鉄 北大路駅からバスに乗車
1、204・205・206(左回り)号系統
「北大路バスターミナル」(青のりば大徳寺・金閣寺方面)から
「建勲神社前」または「船岡山」まで、約6-7分。
※京都駅から市営地下鉄で北大路駅まで約13分です。
雨の日も風の日もさんの周辺観光スポット
雨の日も風の日もさんは、
織田信長公が祀られている建勲神社や
平安京造営の基点となった船岡山まで
徒歩ですぐのロケーション。
船岡山でパンランチをしたら
次は金閣寺か大徳寺へ。
どちらもバスですぐなのですが、
金閣寺は西、大徳寺は東なので
どちらかを先に行くルートがよいです。
金閣寺→建勲神社→雨の日も風の日も→船岡山→今宮神社→大徳寺
のコースがおすすめです。
今宮神社では名物の「あぶり餅」を
おやつにぜひ食べてみてくださいね~
一口サイズの小さいお餅を香ばしくあぶって
甘い白みそが京都らしいおやつです。
お子様にも人気ですよ。
では~
良い旅を!