「206号室の入居者さん、
エアコンが動かないって連絡がありました。」
と管理会社からの電話・・・。
この物件は8年前に購入した中古物件で
今まで一度もエアコンの入れ替えをしてこなかったので、、
ついに来たか・・・
という感じです。
エアコンの寿命は、どのくらいを目安にしたらよいか?
経済産業省より
「長期使用製品安全表示制度」が施行され
現在販売されているエアコンには、
(1)製造年
(2)「設計上の標準使用期間」
(3)注意喚起文
の3つが本体に表示されています。
この「設計上の標準使用期間」を超えると
すぐに使えなくなるという訳ではないのですが
修理用の部品なども販売終了から
「設計上の標準使用期間」を目安に手配できなくなるので
「設計上の標準使用期間」の年数を超えたものは交換、
それ以下だと修理で対応
と考えるのが基本だといえます。
「設計上の標準使用期間」の表示は、
メーカーによって
多少違いがあるのですが
おおむね10年です。
今回の場合は、物件購入の際に
エアコンの購入履歴までは頂いておらず、
実際の使用年数が不明だったことと
明らかに10年は超えているという理由で
即、新品の手配を考えました。
エアコンの手配はどこですればよいか?
しかし、管理会社に見積もりを依頼すると、
とりあえず、どんな状況か確認して
修理にするか、交換にするか決めましょう
というのでお任せすることに・・・
8万円ちょっとという金額でした。
まあ、そんなものかな・・・と
思っていたのですが、
量販店だと総額でも1万円ほど安くできることが
分かったので、
今回は量販店で購入、工事をしていただくことにしました。
工事の日程や調整については、
直接入居者さんとしてくださるので
別段、管理会社を通さなくとも
大変なこともなく、スムーズにいきました。
エアコンのリサイクル費用について
エアコンは家電リサイクル法の対象品になりますので
取り外しの際にリサイクル費用が発生します。
ここで注意したいことは、
工事当日に入居者さんに請求がいかないように
立ち会ってその分だけ支払うか、
立ち合いが難しい場合には、
購入時に前払いしておくなどの調整が
必要になります。
ただでさえ、エアコンが壊れて
嫌な思いをさせているのに
リサイクル費用請求されたら、
怒られちゃいます。
ご注意くださいね^^
あと、保証書や取扱説明書は
入居者さんの方で保管していだだき、
退去時に返却いただくよう
文書でお願いしておくことも必要です。
そして、あらかじめエアコン費用を
10年で交換と見積もって、
家賃や更新料を設定しておくことも
忘れてはいけないことですね。