1階がテナント、2,3階を住居とする木造住宅の火災保険は何がよいか?
担当の不動産屋さんから紹介された代理店さんの見積もりがすっごく高かったこともあり、
よくあるネットの比較サイトで片っ端から見積もりを取ってみました。
どこも多少の条件やサービス内容が異なるため、一律ぴったりでの比較ではなかったですが、
思った以上に金額に幅がありました。
特に注意すべきポイントは、テナントに入る業種です。
テナントに入る業種が飲食店だと高くなるのですが、保険会社によって異なりますが
火災保険の費用が倍増するものが多いです。
もしも、飲食店+住居となる可能性が高いのであれば、
まだテナントが決まってなくても、その条件での見積もりをすることをおすすめします。
最終的にいろいろな保険会社の見積もりを確認して、
我が家は、朝日火災さんに申し込みました。
不動産屋さんから紹介されたプランより、10万円以上安くなっています。
何事も自分で納得いくまで調べることが大切だなと思いましたね。
今は手軽に数社一括見積のサービスがあって時間のないサラリーマン大家さんでも
負担なく、ネットで見積もり依頼ができるので
そういうサービスはどんどん利用すべしと思います。
私はいつも、ポイントがたまるハピタスを利用しているので
ハピタスで検索して一括無料サービスを申し込みますが、
今回依頼した価格ドットコムも非常によかったです。
各社のサービス内容の違いが一目でわかる一覧表を付けてくださっていたので
金額だけの比較にならず、総合判断ができてとってもよかったです。
諸経費を節約したいならば、ここは多少の手間を惜しまず、
やってみるべしですよ。