男子三兄弟のママのブログ

ちょっとしたお役立ち情報について書いています。

不動産投資

不動産投資用物件とマイホーム新築の両方を同時に購入する場合に銀行融資出るか?

投稿日:

京都という立地もありますが、
今、不動産投資といえば、民泊です。

外国人観光客の増加に伴って
ここ数年でどんどんゲストハウスや
民泊などの簡易宿泊所ができました。

我が家の町内でも2件。
(1件は旅館型、もう1件はホームステイ型)
学区では20件くらいはあります。

ママ友の間でも「エアビー始めた」という話が
普通に出たりするので、
ますます身近になってきたと感じてます。

京都市内の不動産価格もかなりの高騰ぶり。
不動産投資家の間では、
今は、「買う時」ではなく、
「売る時」
だと言われています。

さて、そんな中、すみれたちも
売却と購入の検討を始めることにしました。

まずは、今が売り時ということで
RCマンション2棟目の学生マンションちゃんの売却。

RCマンション1棟目の一部をゲストハウスにする
ことで利益増を狙う。

次に
住宅ローンで購入できそうな
格安木造家屋を購入してゲストハウスにする。

こんな計画を立てました・・・

スポンサーリンク
  

高級住宅地物件との出会い

木造の古家をやすーく買って、
ゲストハウスをしようと考えて
色々探してみたのですが、

なんということでしょう。
ほんの3年前まで200万で売買されていた
再建築不可物件ですら、
400万以上の値が付いているではありませんか。

「過熱気味な市場に手を突っ込むと必ずヤケドする」

水面下の物件情報を業者よりも先に入手するなんて、
京都では不可能な話です。
そうなると、別の方向性も考えねばなりません。

やはり、土地の資産価値を重視すべきなのではないか。

いまホットな案件、利回り追求で僻地の入居付けに苦労するような物件よりも、
資産価値のあるエリアで相対的に価値の下がらない、上手くいけばキャピタルゲインも狙えるような物件へシフトするべきではないか。

そうだ、利回りの追求よりも、資産価値の高いエリアを探してみよう!

そんな時、ネットの海で、京都限定の狭い海でサーフィンしていた時に、
某、高級住宅街、で格安物件を発見。
しかも、部屋数多くてゲストハウスにピッタリ。
築年数は激古で、旗竿地ではあるけれど、
車も2台くらい停められるし、庭もあるし、広いし、
なによりも部屋数が多いので、ゲストハウスにしたときの利回り最高!

スポンサーリンク

この高級エリアで駅徒歩10分で利回り14%行っちゃうじゃん!

即見学です^^

確かにかなり改装しないと住めないような感じでした。
しかし、概ね想定内。
早速、改装費用がどのくらいかかるのか、見積もり実施です。

こんな風に改装したいという希望を物件図面のうえに書き込んで、
詳細に渡って指示を書き込みます。

工務店さんの得意とする分野はそれぞれ異なるので、
天然木に強い工務店さんの場合は、床を総天然木張り。
外構に強い工務店さんの場合は、庭にポーチ付き。
というように、各工務店さんの強みを生かした見積もり依頼を出しました。

まあ、結果としての利回りは変わらないので、それぞれの特性に合わせた仕上がりにさえなれば良いのです。

一点豪華主義じゃないですが、何かしらの特徴がないと、数あるゲストハウスのなかで生き残ることは難しいと考えます。
今回も、4社以上に相見積もりしました。

並行して、ローン審査です。
今回は、改装費用も込みでローン審査。

そんな時です。
別の業者さんから、駅前の珍しい土地が出たのですが、いかがですか?
という連絡が入ったのです。

高級住宅地案件が進んでいる最中だったので、話半分くらいで、
まあちょっと見てみようか、くらいの感じで現地視察です。

(づづく)

スポンサーリンク

-不動産投資
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

エアコンが動かないと入居者より苦情!サラリーマン大家さんの苦悩・トラブル対応事例

「206号室の入居者さん、 エアコンが動かないって連絡がありました。」 と管理会社からの電話・・・。 この物件は8年前に購入した中古物件で 今まで一度もエアコンの入れ替えをしてこなかったので、、 つい …

テナント付住宅(店舗併用住宅)の火災保険を比較検討

1階がテナント、2,3階を住居とする木造住宅の火災保険は何がよいか? 担当の不動産屋さんから紹介された代理店さんの見積もりがすっごく高かったこともあり、 よくあるネットの比較サイトで片っ端から見積もり …

今年の我が家のテーマは、「変化への対応と進化」

「強い者、頭の良い者が生き残るのではない。  変化するものが生き残るのだ・・・」 というダーウィンの言葉があります。 「環境の変化に対してその都度適切に そして柔軟に対応していくことが重要だ」 という …

外国人の入居申し込みがあったらどうする?サラリーマン大家さんの苦悩

京都は学生の街でもあり、 たくさんの留学生がやってきます。 私たちが一番最初に購入した物件は、某芸術大学に近い分譲ワンルームマンションでした。 初めての賃貸業で、右も左もわからず 不動産屋さんだけでな …

サラリーマン大家さんの事件簿~入居者失踪~トラブル事例(3)

担当:「とりあえず、見に行ってみましょう。」 私:「ワタシ1人で見に行く勇気がないのですが。。。」 担当:「ワタシもです。」 スポンサーリンク 担当:「では、明日、一緒に入りましょう。」 管理会社の担 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。